くさまくらえまき 草枕絵巻
3巻
絹本 著色 巻子
上巻縦26.5 長789.3、中巻縦26.5 長793.3、下巻縦26.5 長740.1
絵画
近代 20世紀
大正15 1926

- D009087

- H054582
- 2021/05/26
- 表紙~紙背

- H054583
- 2021/05/26
- 見返~巻首、序段絵(全巻1/22)山路 其一(序 春の山路1) 狩野光雅筆

- H054584
- 2021/05/26
- 序段絵(全巻2/22)山路 其一(序 春の山路1) 狩野光雅筆

- H054585
- 2021/05/26
- 序段絵(全巻3/22)山路 其一(序 春の山路1) 狩野光雅筆

- H054586
- 2021/05/26
- 序段絵(全巻4/22)山路 其一(序 春の山路1) 狩野光雅筆

- H054587
- 2021/05/26
- 第1段詞(全巻5/22)

- H054588
- 2021/05/26
- 第1段絵(全巻6/22) 山路 其二(序 春の山路2) 春木一郎筆

- H054589
- 2021/05/26
- 第1段絵(全巻7/22) 山路 其二(序 春の山路2) 春木一郎筆

- H054590
- 2021/05/26
- 第2段詞(全巻8/22)

- H054591
- 2021/05/26
- 第2段絵(全巻9/22) 山路 其三(序 春の山路3) 岩田正巳筆

- H054592
- 2021/05/26
- 第3段詞(全巻10/22)

- H054593
- 2021/05/26
- 第3段絵(全巻11/22) 峠の茶屋 臼井剛夫筆

- H054594
- 2021/05/26
- 第4巻詞(全巻12/22)

- H054595
- 2021/05/26
- 第4段絵(全巻13/22) 高砂(高砂の能) 木嶋柳鴎筆

- H054596
- 2021/05/26
- 第5段詞(全巻14/22)

- H054597
- 2021/05/26
- 第5段絵(全巻15/22) 花嫁(馬上の花嫁) 服部有恒筆

- H054598
- 2021/05/26
- 第6段詞(全巻16/22)

- H054599
- 2021/05/26
- 第6段絵(全巻17/22) 長良のをとめ 吉村忠夫筆

- H054600
- 2021/05/26
- 第7段詞(全巻18/22)

- H054601
- 2021/05/26
- 第7段絵(全巻19/22) いでゆ(那古井の温泉場) 山口逢春筆

- H054602
- 2021/05/26
- 第7段絵(全巻20/22) いでゆ(那古井の温泉場) 山口逢春筆

- H054603
- 2021/05/26
- 第7段絵(全巻21/22) いでゆ(那古井の温泉場) 山口逢春筆

- H054604
- 2021/05/26
- 巻末奥書(軸まで写る)(全巻22/22)

- D009087
- 1994/12/07
- 序段絵、巻首(全巻1/15) 山路 其一(序 春の山路1) 狩野光雅筆
もっと見る
収蔵品番号 | 1154-0 |
---|---|
部 門 | 絵画 |
区 分 | 絵画 |
部門番号 | 絵212 |
寄 贈 | 川口恒子・升川加南子氏寄贈 |
銘 文 | 上巻奥書「草枕絵第一巻/画図 狩野光雅/春木一郎/岩田正巳/臼井剛夫/木崎柳鷗/服部有恒/吉村忠夫/山口蓬春/詞書 岩田正巳/大正十五年七月日」、中巻奥書「草枕絵第二巻/画図 高木保之助/真木藼子/榊原縫子/永井武雄/高柳 淳/長山はく子/山本麻佐之/松岡映丘/山田秋衛/秀島英麿/遠藤教三/詞書 松岡映丘/大正十五年七月日」、下巻奥書「草枕絵第三巻/画図 秋元節朗/浅見松江/木村宗一/穴山義平/二図/岡本萬次郎/小村雪岱/山田義夫/石井新一郎/詞書 吉村忠夫/大正十五年七月日」 |
作品関係者 | 松岡映丘ほか筆 |
文 献 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 追録. 奈良国立博物館, 1999, 108p. |
関連する文化財
収蔵品番号 | 画像 | 名称 |
---|---|---|
1154-1 |
![]() |
草枕絵巻(上巻) |
1154-2 |
![]() |
草枕絵巻(中巻) |
1154-3 |
![]() |
草枕絵巻(下巻) |
収蔵品番号 | 1154-1 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 草枕絵巻(上巻) |
収蔵品番号 | 1154-2 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 草枕絵巻(中巻) |
収蔵品番号 | 1154-3 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 草枕絵巻(下巻) |