凝然(1240~1321)は、鎌倉時代の東大寺学僧である。戒壇院円照に師事した凝然は博学精記で知られ、華厳・律・真言・浄土・禅などを修め、生涯に千二百余部・千二百余巻もの著作をのこしたと言われる。鎌倉時代、南都では教学が復興し、多くの学僧が活躍していた。その中でも凝然の存在は大きく、日本における華厳教学の大成者と言われる。十重唯識を説く本書は凝然53歳の時のもので、7巻からなるとされる。唯識とは唯心とほぼ同義であり、法相・華厳それぞれにおいて重要な思想であった。本書は『華厳経探玄記』を引用・注解する形式で、唯識に関する経論を余すところなく引用する。この書において凝然は、華厳学者であるとともに法相唯識の学にきわめて造詣が深いことを遺憾なくあらわしている。なお、本巻は消息(手紙)の紙背を利用しており、消息の宛所として見える「戒壇院御房」は凝然のことであろう。凝然や戒壇院の活動を知る上でも、貴重な史料である。
(斎木涼子)
重要文化財 けごんじゅうじゅうゆいしきじょうかんき かんだい4 ぎょうねんひつ 華厳十重唯識瑺鑑記 巻第四 凝然筆
1巻
紙本墨書 巻子装
縦27.7 長1390.9
書跡
鎌倉時代 13世紀
正応5年 1292

- D026513

- D026506
- 2000/12/18
- 表紙

- D026509
- 2000/12/18
- 見返、巻首

- D026513
- 2000/12/18
- 巻首

- D026515
- 2000/12/18
- 巻末

- D026517
- 2000/12/18
- 奥書

- D026518
- 2000/12/18
- 巻末、奥書

- D026520
- 2000/12/18
- 巻首

- D026521
- 2000/12/18
- 巻中1(巻首の続き)

- D026522
- 2000/12/18
- 巻中2(巻中1の続き)

- D026523
- 2000/12/18
- 巻中3(巻中2の続き)

- D026524
- 2000/12/18
- 巻中4(巻中3の続き)

- D026525
- 2000/12/18
- 巻中5(巻中4の続き)

- D026526
- 2000/12/18
- 巻中6(巻中5の続き)

- D026527
- 2000/12/18
- 巻中7(巻中6の続き)

- D026528
- 2000/12/18
- 巻中8

- D026529
- 2000/12/18
- 巻中9(巻中8の続き)

- D026530
- 2000/12/18
- 巻中10(巻中9の続き)

- D026531
- 2000/12/18
- 巻中11(巻中10の続き)

- D026532
- 2000/12/18
- 巻中12

- D026533
- 2000/12/18
- 巻中13(巻中12の続き)

- D026534
- 2000/12/18
- 巻中14(巻中13の続き)

- D026535
- 2000/12/18
- 巻中15(巻中14の続き)

- D026536
- 2000/12/18
- 巻中16(巻中15の続き)

- D026537
- 2000/12/18
- 巻中17(巻中16の続き)

- D026538
- 2000/12/18
- 巻中18(巻中17の続き)

- D026539
- 2000/12/18
- 巻中19(巻中18の続き)

- D026540
- 2000/12/18
- 巻中20(巻中19の続き)

- D026541
- 2000/12/18
- 巻中21(巻中20の続き)

- D026542
- 2000/12/18
- 巻中22(巻中21の続き)

- D026543
- 2000/12/18
- 巻中23(巻中22の続き)

- D026544
- 2000/12/18
- 巻中24

- D026545
- 2000/12/18
- 巻中25(巻中24の続き)

- D026546
- 2000/12/18
- 巻中26(巻中25の続き)

- D026547
- 2000/12/18
- 巻中27

- D026548
- 2000/12/18
- 巻中28(巻中27の続き)

- D026549
- 2000/12/18
- 巻中29(巻中28の続き)

- D019335
- 1997/12/15
- 巻首

- D019337
- 1997/12/15
- 巻末

- A239235
- 2000/12/18
- 表紙

- A239237
- 2000/12/18
- 見返、巻首

- A239239
- 2000/12/18
- 巻首

- A239241
- 2000/12/18
- 巻末

- A239242
- 2000/12/18
- 奥書

- A239243
- 2000/12/18
- 巻末、奥書

- A225251
- 1997/12/15
- 見返、巻首

- A225252
- 1997/12/15
- 巻首

- A225253
- 1997/12/15
- 巻末、奥書

- A225254
- 1997/12/15
- 紙背
もっと見る
収蔵品番号 | 1310-0 |
---|---|
部 門 | 書跡 |
区 分 | 書跡 |
部門番号 | 書132 |
指定名称 | 華厳十重唯識瑺鑑記 巻第四 凝然筆 正応五年三月撰述ノ奥書アリ 紙背ニ消息アリ |
指定番号 | 682 |
指定年月日 | 昭和12年5月25日 |