しょぼさつぐぶつほんぎょうきょう(ごがつついたちきょう) 諸菩薩求仏本業経(五月一日経)
1巻
紙本 墨書 巻子
縦26.4 長612.3
書跡
奈良時代 8世紀
天平14 742

- D018269

- D018269
- 1997/05/07
- 巻首

- D018271
- 1997/05/07
- 巻末

- D018272
- 1997/05/07
- 巻末(軸共)

- A219154
- 1997/05/07
- 巻首

- A219156
- 1997/05/07
- 巻末

- A219157
- 1997/05/07
- 巻末(軸共)

- A217193
- 1996/09/04
- 巻首

- A217195
- 1996/09/04
- 巻末

- A217196
- 1996/09/04
- 巻尾軸付紙部分

- A217015
- 1996/07/15
- 巻末

- A217016
- 1996/07/15
- 巻尾軸付紙部分
もっと見る
収蔵品番号 | 1212-0 |
---|---|
部 門 | 書跡 |
区 分 | 書跡 |
部門番号 | 書107 |
伝 来 | 東大寺(奈良)伝来 |
銘 文 | 巻尾に天平十二年五月一日付の光明皇后の願文、軸付紙裏墨書「用紙十三張 文一 金弓」、表紙と第一紙の継目紙背朱方印一顆「東大/寺印」 |
作品関係者 | 淡海金弓筆 |
文 献 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 追録. 奈良国立博物館, 1999, 108p. |