ぞういちあごんきょう かんだい39(ぜんこうしゅいんきょう) 増一阿含経 巻第三十九(善光朱印経)
1巻
紙本 墨書 巻子
縦27.7 長725.5
書跡
奈良時代 8世紀
天平宝字3 759

- D017513

- D017513
- 1997/02/20
- 巻首

- D017515
- 1997/02/20
- 巻末、奥書

- D017517
- 1997/02/20
- 奥書銘アップ

- A024851
- 1997/02/20
- 巻首

- A024852
- 1997/02/20
- 巻末、奥書

- A024853
- 1997/02/20
- 奥書銘アップ

- A214628
- 1995/06/28
- 巻首

- A214629
- 1995/06/28
- 巻末、奥書
もっと見る
収蔵品番号 | 1171-0 |
---|---|
部 門 | 書跡 |
区 分 | 書跡 |
部門番号 | 書92 B |
銘 文 | 尾題下無郭朱印「善光」、奥書「天平寳字二年四月廿一日覆位藥師寺沙門善牢勘本経/覆位元興寺沙門善覺對讀/天平寳字三年十二月十四日中臣村屋連鷹取寫/左大舎人少初位上大隅忌寸君足初校/坤宮舎人少初位上秦忌寸忍国再校/散位従八位下大網公廣道参校/内史装書匠少初位長江臣多古志麻呂装/用穀紙十九張」 |
文 献 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 追録. 奈良国立博物館, 1999, 108p. |