重要文化財 ざっぴつしゅう しょひょうびゃく 雑筆集 諸表白
1巻
紙本 楮紙 墨書 巻子
縦30.1 長1465.0
書跡
鎌倉時代 13世紀

- H014171

- H014167
- 2011/12/15
- 表紙、紙背

- H014169
- 2011/12/15
- 巻首(全巻1/32)

- H014171
- 2011/12/15
- 巻首(全巻2/32)

- H014173
- 2011/12/15
- 巻中(全巻3/32)

- H014175
- 2011/12/15
- 巻中(全巻4/32)

- H014177
- 2011/12/15
- 巻中(全巻5/32)

- H014179
- 2011/12/15
- 巻中(全巻6/32)貼紙をたたんだ状態

- H014181
- 2011/12/15
- 巻中(全巻6/32)貼紙をめくった状態

- H014183
- 2011/12/15
- 巻中(全巻7/32)

- H014185
- 2011/12/15
- 巻中(全巻8/32)

- H014187
- 2011/12/15
- 巻中(全巻9/32)

- H014189
- 2011/12/15
- 巻中(全巻10/32)

- H014191
- 2011/12/15
- 巻中(全巻11/32)

- H014193
- 2011/12/15
- 巻中(全巻12/32)

- H014195
- 2011/12/15
- 巻中(全巻13/32)

- H014197
- 2011/12/15
- 巻中(全巻14/32)

- H014199
- 2011/12/15
- 巻中(全巻15/32)

- H014201
- 2011/12/15
- 巻中(全巻16/32)

- H014203
- 2011/12/15
- 巻中(全巻17/32)

- H014205
- 2011/12/15
- 巻中(全巻18/32)

- H014207
- 2011/12/15
- 巻中(全巻19/32)

- H014209
- 2011/12/15
- 巻中(全巻20/32)

- H014211
- 2011/12/15
- 巻中(全巻21/32)

- H014213
- 2011/12/15
- 巻中(全巻22/32)

- H014215
- 2011/12/15
- 巻中(全巻23/32)

- H014217
- 2011/12/15
- 巻中(全巻24/32)

- H014219
- 2011/12/15
- 巻中(全巻25/32)

- H014221
- 2011/12/15
- 巻中(全巻26/32)

- H014223
- 2011/12/15
- 巻中(全巻27/32)

- H014225
- 2011/12/15
- 巻中(全巻28/32)

- H014227
- 2011/12/15
- 巻中(全巻29/32)

- H014229
- 2011/12/15
- 巻中(全巻30/32)

- H014231
- 2011/12/15
- 巻中(全巻31/32)

- H014233
- 2011/12/15
- 巻末(全巻32/32)

- H014235
- 2011/12/15
- 巻末紙背(H014233の裏)

- H014237
- 2011/12/15
- 紙背1(H014231の裏)

- H014239
- 2011/12/15
- 紙背2(H014229の裏)

- H014241
- 2011/12/15
- 紙背3(H014227の裏)

- H014243
- 2011/12/15
- 紙背4(H014225の裏)

- H014245
- 2011/12/15
- 紙背5(H014219の裏)

- H014247
- 2011/12/15
- 紙背6(H014207の裏)

- H014249
- 2011/12/15
- 紙背7(H014203の裏)

- H014251
- 2011/12/15
- 紙背8(H014201の裏)

- H014253
- 2011/12/15
- 紙背9(H014197〜H014199の裏)

- H014255
- 2011/12/15
- 紙背10(H014195の裏)

- H014257
- 2011/12/15
- 紙背11(H014189の裏)

- H014259
- 2011/12/15
- 紙背12(H014183〜H014185の裏)

- H014261
- 2011/12/15
- 紙背13(H014173の裏)

- D051175
- 2008/02/06
- 目録、巻首(後七日、仁王経御修法)

- D051177
- 2008/02/06
- 巻首(後七日、仁王経御修法)

- D051179
- 2008/02/06
- 巻末

- D051181
- 2008/02/06
- 巻末紙背(D051179の裏)

- A030602
- 2008/02/06
- 目録、巻首(後七日、仁王経御修法)

- A030604
- 2008/02/06
- 巻首(後七日、仁王経御修法)

- A030606
- 2008/02/06
- 巻末

- A030608
- 2008/02/06
- 巻末紙背(A030606の裏)

- A022967
- 1991/02/15
- 目録、巻首(後七日、仁王経御修法)

- A022968
- 1991/02/15
- 巻末
もっと見る
収蔵品番号 | 1127-4 |
---|---|
部 門 | 書跡 |
区 分 | 書跡 |
部門番号 | 書82 B |
伝 来 | 高山寺(京都)伝来 |
銘 文 | 朱長方印「方便智院」 |
指定名称 | 雑筆集 |
指定番号 | 書2163 |
指定年月日 | 昭和41年6月11日 |
文 献 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 追録. 奈良国立博物館, 1999, 108p. |
関連する文化財
収蔵品番号 | 画像 | 名称 |
---|---|---|
1127-0 |
![]() |
雑筆集 |
1127-1 |
![]() |
雑筆集 仏陀 |
1127-2 |
![]() |
雑筆集 灌頂歎徳 |
1127-3 |
![]() |
雑筆集 講肆 |
1127-5 |
![]() |
雑筆集 表白等 |
収蔵品番号 | 1127-0 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 雑筆集 |
収蔵品番号 | 1127-1 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 雑筆集 仏陀 |
収蔵品番号 | 1127-2 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 雑筆集 灌頂歎徳 |
収蔵品番号 | 1127-3 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 雑筆集 講肆 |
収蔵品番号 | 1127-5 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 雑筆集 表白等 |