はんにゃしんぎょう(にょいりんかんのんぞうぞうないのうにゅうひん) 般若心経(如意輪観音像像内納入品)
1巻
紙本墨書
彫刻
鎌倉時代 13世紀
建治元年 1275

- H026052

- H026052
- 2014/07/30
- 全文(表面)

- H026053
- 2014/07/30
- 全文(裏面)

- D039394
- 2004/12/09
- 全体(表面)

- D039394
- 2004/12/09
- 全体(表面)

- D039396
- 2004/12/09
- 全体(裏面)

- D039396
- 2004/12/09
- 全体(裏面)

- D039398
- 2004/12/09
- 左1/3部分(表面)

- A028372
- 2004/12/09
- 全体(表面)

- A028374
- 2004/12/09
- 全体(裏面)

- A028376
- 2004/12/09
- 左1/3部分(表面)

- A020981
- 1988/06/16
- 全体(裏面)

- A020982
- 1988/06/16
- 全体(表面)
もっと見る
収蔵品番号 | 1070-2 |
---|---|
部 門 | 彫刻 |
区 分 | 彫刻 |
部門番号 | 彫94 |
伝 来 | 天王寺蔵華蔵院(大阪)伝来 |
銘 文 | 般若心経奥書等(表)「摩訶般若波羅蜜多心経/觀自在菩薩(以下一六行)如意輪觀自在尊建立之意趣者為/石堂支包藤原氏女僧乗信等福智円満/蔵華蔵院興隆心中所願如々決定成就/矣乃至法界平等利益也/建治元年九月七日 乗信〈花押〉」、(裏)「摩訶般若波羅蜜多心経(以下一七行)《也之立建所流之/那儀受満円々一願所中心就成智福/之信乗房円順九賢行子佛剛金(《》の中は逆から読む)」 |
文 献 | 奈良国立博物館蔵品図版目録 彫刻篇. 奈良国立博物館, 1989, 111p. |
関連する文化財
収蔵品番号 | 画像 | 名称 |
---|---|---|
1070-0 |
![]() |
如意輪観音坐像 附像内納入品 |
1070-1 |
![]() |
如意輪観音坐像 |
1070-3 |
![]() |
宝篋印陀羅尼(表)・北斗総呪(裏)(如意輪観音像像内納入品) |
1070-4 |
![]() |
骨片等(如意輪観音像像内納入品) |
1070-5 |
![]() |
修理関係文書(如意輪観音像像内納入品) |
収蔵品番号 | 1070-0 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 如意輪観音坐像 附像内納入品 |
収蔵品番号 | 1070-1 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 如意輪観音坐像 |
収蔵品番号 | 1070-3 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 宝篋印陀羅尼(表)・北斗総呪(裏)(如意輪観音像像内納入品) |
収蔵品番号 | 1070-4 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 骨片等(如意輪観音像像内納入品) |
収蔵品番号 | 1070-5 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 修理関係文書(如意輪観音像像内納入品) |