どうほこ(ながさきけんとよたまちょうくろしましゅつど) 銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土)
1個
青銅製
長84.8 巾12.7
考古
弥生時代 2~3世紀

- D009255

- D009255
- 1992/10/05
- 表面
もっと見る
収蔵品番号 | 223-2 |
---|---|
部 門 | 考古 |
区 分 | 考古 |
部門番号 | 考20 |
伝 来 | 長崎県下県郡豊玉町佐志賀黒島出土 |
関連する文化財
収蔵品番号 | 画像 | 名称 |
---|---|---|
223-0 |
![]() |
銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |
223-1 |
![]() |
銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |
223-3 |
![]() |
銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |
収蔵品番号 | 223-0 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |
収蔵品番号 | 223-1 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |
収蔵品番号 | 223-3 |
---|---|
画 像 |
![]() |
名 称 | 銅鉾(長崎県豊玉町黒島出土) |