アフガニスタン東部とパキスタン北部にまたがるガンダーラ地方の仏像。頭頂で髪を結(ゆ)い、頸(くび)飾りなどの装身具を付け、上半身にショール状の衣をまとう。両手は欠失(けっしつ)して持物、印相(いんぞう)は不明だが、髪形や服装からインドの行者(バラモン)の姿をした弥勒菩薩(みろくぼさつ)と考えられる。古代ギリシア・ローマ彫刻を思わせる彫りの深い顔立ちや、骨格のしっかりしたプロポーションが特徴的である。ややパターン化された衣文表現や細面(ほそおもて)な顔立ちなど、後期ガンダーラ彫刻の様相を示している。
(岩井共二)
奈良博三昧―至高の仏教美術コレクション―. 奈良国立博物館. 2021.7, p.243, no.2.

- H017708
- 2012/06/20
- 正面

- H017709
- 2012/06/20
- 左側面

- H017710
- 2012/06/20
- 右側面

- H017711
- 2012/06/20
- 正面左斜

- H017712
- 2012/06/20
- 正面左斜(グレーバック)

- H017713
- 2012/06/20
- 正面右斜

- H017714
- 2012/06/20
- 正面右斜(グレーバック)

- H017715
- 2012/06/20
- 頭部正面

- H017716
- 2012/06/20
- 頭部正面(グレーバック)

- H017717
- 2012/06/20
- 頭部左側面

- H017718
- 2012/06/20
- 頭部右側面

- H017719
- 2012/06/20
- 頭部正面左斜

- H017720
- 2012/06/20
- 頭部正面左斜(グレーバック)

- H017721
- 2012/06/20
- 頭部正面右斜

- H017722
- 2012/06/20
- 頭部正面右斜(グレーバック)
もっと見る
収蔵品番号 | 1324-0 |
---|---|
部 門 | 彫刻 |
区 分 | 彫刻 |
部門番号 | 彫130 |