お知らせ
「第49回 夏季講座」開催のお知らせ
2023.06.26
トピックス
今夏、奈良国立博物館では特別展「聖地 南山城 ―奈良と京都を結ぶ祈りの至宝―」を開催いたします。奈良と京都の間をつなぐ南山城地域が育んだゆたかな歴史や文化について、主に寺院に伝わる仏像や仏画など、仏教美術の側面からご紹介する展覧会です。
この機会に合わせまして、夏季講座「仏教美術から地域を読み解く」を実施いたします。今も各地に伝わる、あるいはかつてその地にあった様々な仏教美術を通じて、その地域の歴史や、その地域ならではの信仰の様相を浮き彫りにしようという試みです。
様々な地域において仏教美術の調査・研究を精力的に進めて来られた5名の講師による2日間の集中講座です。奮ってご参加ください。
詳しくはこちら