特別展・特別陳列
特別陳列
お水取り
令和5年(2023)2月4日 (土)~令和5年(2023)3月19日 (日)
東新館
奈良時代から一度の中断もなく続く東大寺二月堂の「お水取り」。本展では、「お水取り」や二月堂にまつわる絵画、工芸品、典籍等を展示し、その歴史と信仰を紹介します。

(奈良国立博物館)
特集展示
新たに修理された文化財
令和5年(2023)2月21日 (火)~令和5年(2023)3月19日 (日)
西新館
近年当館が実施した修理事業で修理した作品を展示し、修理内容をパネルでご紹介します。

浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展
聖地 南山城
―奈良と京都を結ぶ祈りの至宝―(仮)
令和5年(2023)7月8日 (土)~令和5年(2023)9月3日 (日)
東新館・西新館
京都府の最南部、奈良市に隣接する地域は旧国名の山城国にちなんで、いま「南山城」と呼ばれています。本展では奈良との深い関わりのなかで南山城地域が育んだ、ゆたかな歴史や文化についてご紹介します。

(京都 浄瑠璃寺)