画像一覧テキスト一覧
重要文化財絵因果経奈良時代 8世紀
金胎仏画帖断簡(不空成就如来)平安時代 12世紀
重要文化財東大寺戒壇院厨子扉絵図像平安時代 12世紀
重要文化財沙門地獄草紙(沸屎地獄)平安時代~鎌倉時代 12世紀
金胎仏画帖断簡(金剛舞菩薩)平安時代 12世紀
金胎仏画帖断簡(無量光菩薩)平安時代 12世紀
不空羂索観音像平安時代~鎌倉時代 12世紀
華厳五十五所絵(徳生童子・有徳童女)平安時代 12世紀
国宝十一面観音像平安時代 12世紀
重要文化財諸観音図像平安時代 12世紀
国宝辟邪絵平安時代~鎌倉時代 12世紀
重要文化財千手観音像・木造観音立像平安時代 12世紀
重要文化財千手観音像平安時代 12世紀
重要文化財普賢菩薩像平安時代 12世紀
重要文化財一字金輪曼荼羅平安時代 12世紀
重要文化財大仏頂曼荼羅平安時代 12世紀
重要文化財華厳五十五所絵(不動優婆夷)平安時代 12世紀
愛染明王像平安時代 12世紀
重要文化財胎蔵図像鎌倉時代 12世紀
重要文化財阿弥陀浄土曼荼羅平安時代 12世紀
国宝地獄草紙平安時代~鎌倉時代 12世紀
東大寺戒壇院扉絵図鎌倉時代 12~13世紀
千手観音二十八部衆像鎌倉時代 13世紀
十巻抄(経法)鎌倉時代 13世紀
帝釈天図像鎌倉時代 13世紀
釈迦十六善神像鎌倉時代 13世紀
春日宮曼荼羅鎌倉時代 13世紀
千手観音影向図鎌倉時代 13世紀
十巻抄(仏頂等)鎌倉時代 13世紀
興福寺講堂曼荼羅鎌倉時代 13世紀
重要文化財釈迦霊鷲山説法図鎌倉時代 13世紀
釈迦如来像鎌倉時代 13世紀
重要文化財両界曼荼羅・倶利迦羅龍剣二童子像鎌倉時代 13世紀
胎蔵界大曼荼羅図鎌倉時代 13世紀
春日千体地蔵図鎌倉時代 13世紀
三昧耶形図像鎌倉時代 13世紀
重要美術品大隨求曼荼羅諸尊等図像鎌倉時代 13世紀
不動明王二童子像鎌倉時代 13世紀
十仏十王図鎌倉時代 13世紀
勢至菩薩像鎌倉時代 13世紀
六字経曼荼羅鎌倉時代 13世紀
観経序分義図鎌倉時代 13世紀
阿弥陀聖衆来迎図鎌倉時代 13世紀
重要文化財普賢延命像鎌倉時代 13世紀
重要文化財地蔵菩薩像鎌倉時代 13世紀
重要文化財不動儀軌鎌倉時代 13世紀
重要文化財尊勝曼荼羅鎌倉時代 13世紀
重要文化財十王図中国・南宋 13世紀
当麻曼荼羅鎌倉時代 13世紀
阿弥陀浄土曼荼羅鎌倉時代 13世紀
玄奘三蔵像鎌倉時代 13世紀
両界曼荼羅鎌倉時代 13世紀
重要文化財両界曼荼羅 厨子入鎌倉時代 13世紀
重要文化財普賢十羅刹女像鎌倉時代 13世紀
重要美術品覚禅鈔(降三世明王法)鎌倉時代 13世紀
十巻抄(天部)鎌倉時代 13世紀
十六羅漢像(跋陀羅尊者)鎌倉時代 13世紀
普賢菩薩像鎌倉時代 13世紀
理趣経曼荼羅図像鎌倉時代 13世紀
重要文化財仏涅槃図中国・南宋 13世紀
重要文化財十二天像鎌倉時代 13世紀
釈迦如来像(清凉寺式)鎌倉時代 13~14世紀
奈良県指定文化財阿弥陀聖衆来迎図鎌倉時代 13~14世紀
不動明王二童子倶利迦羅龍剣像鎌倉時代 13~14世紀
春日名号曼荼羅鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財春日鹿曼荼羅図鎌倉時代 13~14世紀
春日社寺曼荼羅鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財不動明王八大童子像鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財白衣観音像鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財二河白道図鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財五大明王像鎌倉時代 13~14世紀
重要文化財釈迦三尊像鎌倉時代 13~14世紀
法華経曼荼羅鎌倉時代 13~14世紀
真言八祖像鎌倉時代 13~14世紀
釈迦八相涅槃図鎌倉時代 14世紀
春日宮曼荼羅鎌倉時代 14世紀
聖徳太子絵伝南北朝時代 14世紀
両界曼荼羅鎌倉時代 14世紀
仏涅槃図南北朝時代 14世紀
春日社寺曼荼羅鎌倉時代 14世紀
愛染明王像印仏鎌倉時代 14世紀
弥勒菩薩来迎図南北朝時代 14世紀
春日地蔵曼荼羅鎌倉時代 14世紀
大威徳明王像鎌倉時代 14世紀
十一面観音像鎌倉時代 14世紀
両頭愛染明王像鎌倉時代~南北朝時代 14世紀
阿弥陀来迎図鎌倉時代 14世紀
重要美術品如意輪観音像鎌倉時代 14世紀
春日社寺曼荼羅室町時代 14世紀
春日文殊曼荼羅鎌倉時代 14世紀
楊柳観音像朝鮮半島・高麗 14世紀
重要文化財水月観音像鎌倉時代 14世紀
牧牛図(十牛図)鎌倉時代 14世紀
烏樞沙摩明王像鎌倉時代 14世紀
重要文化財地蔵菩薩像鎌倉時代 14世紀
重要文化財虚空蔵菩薩像鎌倉時代 14世紀
山越阿弥陀図鎌倉時代 14世紀
重要文化財文殊菩薩像南北朝時代 14世紀
重要文化財十王図中国・元 14世紀
重要文化財道宣律師像鎌倉時代 14世紀
重要文化財安東円恵像鎌倉時代 14世紀
重要文化財如意輪観音像鎌倉時代 14世紀
重要文化財千手観音像鎌倉時代 14世紀
重要文化財白衣観音像朝鮮半島・高麗 14世紀
法華経曼荼羅室町時代 14世紀
如意輪観音像鎌倉時代 14世紀
千手観音二十八部衆像鎌倉時代 14世紀
十一面観音像室町時代 14世紀
文殊菩薩像鎌倉時代 14世紀
文殊菩薩像南北朝時代 14世紀
釈迦五尊十羅刹女像鎌倉時代 14世紀
春日宮曼荼羅室町時代 14世紀
普賢十羅刹女像鎌倉時代 14世紀
諸宗祖師像室町時代 14世紀
聖僧像室町時代 14世紀
阿弥陀如来像南北朝時代 14世紀
鹿島立神影図南北朝時代 14世紀
重要文化財明空法師像鎌倉時代~南北朝時代 14世紀
重要美術品両界曼荼羅室町時代 14世紀
重要文化財山王宮曼荼羅南北朝時代 14世紀
重要文化財親鸞聖人像鎌倉時代~南北朝時代 14世紀
重要文化財生駒宮曼荼羅鎌倉時代 14世紀
重要文化財大道一以像室町時代 14世紀
役行者像室町時代 14世紀
聖徳太子及道慈律師像室町時代 14~15世紀
聖徳太子絵伝室町時代 14~15世紀
春日宮曼荼羅室町時代 14~15世紀
最勝曼荼羅室町時代 15世紀
子島荒神像室町時代 15世紀
十六羅漢像室町時代 15世紀
国宝山水図(水色巒光図)室町時代 15世紀
泣不動縁起室町時代 15世紀
重要文化財一休宗純像室町時代 15世紀
山越阿弥陀図 室町時代 15~16世紀
扇面画帖室町時代~桃山時代 15~16世紀
霊照女像室町時代~江戸時代 15~18世紀
春日吒枳尼天曼荼羅室町時代 16世紀
春日名号曼荼羅室町時代 16世紀
阿弥陀二十五菩薩来迎図室町時代~桃山時代 16世紀
東大寺曼荼羅室町時代 16世紀
東大寺縁起室町時代 16世紀
矢田地蔵縁起室町時代 16世紀
春日地蔵曼荼羅室町時代 16世紀
藤原鎌足像桃山時代 16世紀
藤原鎌足像室町時代 16世紀
春日毘沙門天曼荼羅室町時代 16世紀
渡唐天神像江戸時代 17世紀
探幽縮図(仏画集)江戸時代 17世紀
中寿老人及び左右花鳥図江戸時代 18世紀
武蔵野図 横山大観筆明治時代 19世紀
餓鬼草紙(模本)江戸時代 19世紀
阿弥陀三尊像 知恩院本模写明治時代 19世紀
文殊五尊像 醍醐寺本模写明治時代 19世紀
吉祥天像 浄瑠璃寺像模写明治時代 19世紀
大元帥明王像 醍醐寺本模写明治時代 19世紀
北野天神縁起 北野天満宮本模写明治時代 19世紀
延年舞図 北野天満宮本模写明治時代 19世紀
准胝仏母像 広隆寺本模写明治時代 19世紀
山越阿弥陀図 禅林寺本模写明治時代 19世紀
釈迦如来像 神護寺本模写明治時代 19世紀
吉祥天像厨子絵 東京藝術大学本模写明治時代 19世紀
聖徳太子二王子像 御物模写明治時代 19世紀
二河白道図 模本明治時代 19~20世紀
東大寺大仏蓮弁線刻図模本 宮原柳僊筆昭和 20世紀
瑞光図 横山大観筆大正時代 20世紀
平等院鳳凰堂壁画模写 昭和 20世紀
絹本著色釈迦金棺出現図模写昭和 20世紀
草枕絵巻大正時代 20世紀
博物館彫刻室(油絵)昭和 20世紀
熊野速玉神社神像模写図(紙本著色 正面向ノ神坐像)明治時代 20世紀
法隆寺夢殿行信僧都切開図明治時代~大正時代 20世紀
法隆寺金堂小壁飛天復原図明治時代~大正時代 20世紀
不動明王像 龍湫周沢筆南北朝時代
阿弥陀二十五菩薩図 模本(中央 阿弥陀)
金棺出現図 模本
玉虫厨子台絵 模本