銀製層塔形舎利容器及び金製内容器
朝鮮半島・高麗 10~14世紀
重要文化財
金銅宝珠鈴・金銅独鈷鈴・金銅三鈷鈴(五種鈴のうち)
平安時代~鎌倉時代 12世紀
重要文化財
黒漆宝篋印塔嵌装舎利厨子 附法華経
鎌倉時代 13世紀
金銅五種鈴のうち 金銅独鈷鈴・金銅三鈷鈴・金銅宝珠鈴
鎌倉時代 13~14世紀
子日手辛鋤 附 粉地彩絵倚几(正倉院宝物模造)
明治時代 19世紀
子日目利箒 附 粉地彩絵倚几(正倉院宝物模造)
明治時代 19世紀
木内家三代資料のうち 蔦文蒔絵櫛・笄
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 撥鏤草花文帯留
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 木画軸試作 木内省古作
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 木画手板
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 木画紫檀双六局手板
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 木画筒形合子
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 花文木画合子 木内省古作
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 花文木画合子 木内省古作
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 網代彫硯箱 木内半古作
明治時代~昭和 19~20世紀
木内家三代資料のうち 澗声印蒔絵肉池 木内喜八作
明治時代 19~20世紀
木内家三代資料のうち 籬菊薄象嵌火鉢
明治時代~昭和 20世紀
木内家三代資料のうち 菊桐文象嵌硯箱 木内省古作
昭和 20世紀
木内家三代資料のうち 木画手板 木内省古作
明治時代 20世紀
木内家三代資料のうち 戴勝文木画合子 木内省古作
昭和 20世紀
木内家三代資料のうち 長花形煙草盆 木内半古作
昭和 20世紀
木内家三代資料のうち 初音葦手象嵌裁縫箱 試作
大正時代~昭和 20世紀
木内家三代資料のうち 風月象嵌短冊箱 木内半古作
大正時代 20世紀
木内家三代資料のうち 和歌色紙象嵌硯箱 木内半古作
大正時代 20世紀