No. | 画像 | 指定 | 名称 | 部門 | 時代 | 世紀 |
---|---|---|---|---|---|---|
757 |
![]() |
重要文化財 | 絵因果経 | 絵画 | 奈良時代 | 8世紀 |
1423 |
![]() |
重要文化財 | 東大寺戒壇院厨子扉絵図像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
1357 |
![]() |
重要文化財 | 沙門地獄草紙(沸屎地獄) | 絵画 | 平安~鎌倉時代 | 12世紀 |
1347 |
![]() |
金胎仏画帖断簡(金剛舞菩薩) | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 | |
1346 |
![]() |
金胎仏画帖断簡(無量光菩薩) | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 | |
1264 |
![]() |
不空羂索観音像 | 絵画 | 平安~鎌倉時代 | 12世紀 | |
1181 |
![]() |
華厳五十五所絵(徳生童子・有徳童女) | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 | |
1176 |
![]() |
国宝 | 十一面観音像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
1110 |
![]() |
重要文化財 | 諸観音図像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
1106 |
![]() |
国宝 | 辟邪絵 | 絵画 | 平安~鎌倉時代 | 12世紀 |
1105 -1 |
![]() |
重要文化財 | 千手観音像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
1009 |
![]() |
重要文化財 | 普賢菩薩像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
947 |
![]() |
重要文化財 | 一字金輪曼荼羅 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
946 |
![]() |
重要文化財 | 大仏頂曼荼羅 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
888 |
![]() |
重要文化財 | 華厳五十五所絵(不動優婆夷) | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
825 |
![]() |
愛染明王像 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 | |
651 |
![]() |
重要文化財 | 胎蔵図像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 12世紀 |
650 |
![]() |
重要文化財 | 阿弥陀浄土曼荼羅 | 絵画 | 平安時代 | 12世紀 |
644 |
![]() |
国宝 | 地獄草紙 | 絵画 | 平安~鎌倉時代 | 12世紀 |
1550 |
![]() |
重要美術品 | 東大寺戒壇院扉絵図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 12~13世紀 |
1509 |
![]() |
十巻抄(経法) | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1508 |
![]() |
帝釈天図像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1495 |
![]() |
釈迦十六善神像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1494 |
![]() |
春日宮曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1443 |
![]() |
千手観音影向図 | 絵画 | 鎌倉 | 13世紀 | |
1323 |
![]() |
十巻抄(仏頂等) | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1322 |
![]() |
興福寺講堂曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1305 |
![]() |
重要文化財 | 釈迦霊鷲山説法図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1275 |
![]() |
釈迦如来像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1274 |
![]() |
重要文化財 | 両界曼荼羅・倶利迦羅龍剣二童子像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1267 |
![]() |
胎蔵界大曼荼羅図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1254 |
![]() |
春日千体地蔵図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1247 |
![]() |
三昧耶形図像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1246 |
![]() |
重要美術品 | 大隨求曼荼羅諸尊等図像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1242 |
![]() |
不動明王二童子像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1235 |
![]() |
十仏十王図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1210 |
![]() |
勢至菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1199 |
![]() |
六字経曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1198 |
![]() |
観経序分義図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1177 |
![]() |
阿弥陀聖衆来迎図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
1175 |
![]() |
重要文化財 | 普賢延命像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1174 |
![]() |
重要文化財 | 地蔵菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1111 |
![]() |
重要文化財 | 不動儀軌 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1107 |
![]() |
重要文化財 | 尊勝曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1013 |
![]() |
重要文化財 | 十王図 | 絵画 | 中国・南宋時代 | 13世紀 |
1008 |
![]() |
当麻曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
998 |
![]() |
阿弥陀浄土曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
889 |
![]() |
両界曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
830 |
![]() |
重要文化財 | 両界曼荼羅 厨子入 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
824 |
![]() |
重要文化財 | 普賢十羅刹女像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
816 |
![]() |
重要美術品 | 覚禅鈔(降三世明王法) | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
809 |
![]() |
法華経曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
794 |
![]() |
十巻抄(天部) | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
786 |
![]() |
十六羅漢像(跋陀羅尊者) | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
781 |
![]() |
当麻曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
772 |
![]() |
普賢菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
761 |
![]() |
理趣経曼荼羅図像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 | |
756 |
![]() |
重要文化財 | 仏涅槃図 | 絵画 | 中国・南宋時代 | 13世紀 |
512 |
![]() |
重要文化財 | 十二天像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13世紀 |
1513 |
![]() |
奈良県指定文化財 | 阿弥陀聖衆来迎図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
1339 |
![]() |
不動明王二童子倶利迦羅龍剣像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 | |
1031 |
![]() |
春日社寺曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 | |
1012 |
![]() |
重要文化財 | 不動明王八大童子像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
1010 |
![]() |
重要文化財 | 白衣観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
948 |
![]() |
重要文化財 | 二河白道図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
945 |
![]() |
重要文化財 | 五大明王像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
797 |
![]() |
真言八祖像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 | |
752 |
![]() |
重要文化財 | 明空法師像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
654 |
![]() |
重要文化財 | 親鸞聖人像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 13~14世紀 |
1533 |
![]() |
春日宮曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1521 |
![]() |
聖徳太子絵伝 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 | |
1520 |
![]() |
両界曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1516 |
![]() |
仏涅槃図 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 | |
1507 |
![]() |
春日社寺曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1501 |
![]() |
愛染明王像印仏 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1464 |
![]() |
弥勒菩薩来迎図 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 | |
1442 |
![]() |
春日地蔵曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉 | 14世紀 | |
1340 |
![]() |
大威徳明王像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1337 |
![]() |
十一面観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1309 |
![]() |
両頭愛染明王像 | 絵画 | 鎌倉~南北朝時代 | 14世紀 | |
1301 |
![]() |
阿弥陀来迎図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1273 |
![]() |
重要美術品 | 如意輪観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
1243 |
![]() |
春日文殊曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1211 |
![]() |
春日名号曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1182 |
![]() |
重要文化財 | 春日鹿曼荼羅図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
1180 |
![]() |
楊柳観音像 | 絵画 | 朝鮮半島・高麗時代 | 14世紀 | |
1179 |
![]() |
重要文化財 | 水月観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
1178 |
![]() |
牧牛図(十牛図) | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1155 |
![]() |
烏樞沙摩明王像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1109 |
![]() |
重要文化財 | 地蔵菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
1108 |
![]() |
重要文化財 | 虚空蔵菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
1064 |
![]() |
山越阿弥陀図 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
1011 |
![]() |
重要文化財 | 文殊菩薩像 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 |
1006 |
![]() |
重要文化財 | 十王図 | 絵画 | 中国・元時代 | 14世紀 |
1005 |
![]() |
重要文化財 | 道宣律師像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
950 |
![]() |
玄奘三蔵像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
949 |
![]() |
重要文化財 | 安東円恵像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
944 |
![]() |
重要文化財 | 如意輪観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
943 |
![]() |
重要文化財 | 千手観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
942 |
![]() |
重要文化財 | 白衣観音像 | 絵画 | 朝鮮半島・高麗時代 | 14世紀 |
906 |
![]() |
法華経曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
857 |
![]() |
如意輪観音像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
845 |
![]() |
千手観音二十八部衆像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
836 |
![]() |
十一面観音像 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
831 |
![]() |
重要文化財 | 釈迦三尊像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
829 |
![]() |
文殊菩薩像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
826 |
![]() |
文殊菩薩像 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 | |
817 |
![]() |
釈迦五尊十羅刹女像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
813 |
![]() |
春日宮曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
810 |
![]() |
普賢十羅刹女像 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 | |
805 |
![]() |
諸宗祖師像 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
795 |
![]() |
聖僧像 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
771 |
![]() |
阿弥陀如来像 | 絵画 | 南北朝時代 | 14世紀 | |
767 |
![]() |
鹿島立神影図 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
746 |
![]() |
重要美術品 | 両界曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 |
653 |
![]() |
重要文化財 | 生駒宮曼荼羅 | 絵画 | 鎌倉時代 | 14世紀 |
652 |
![]() |
重要文化財 | 大道一以像 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 |
497 |
![]() |
役行者像 | 絵画 | 室町時代 | 14世紀 | |
1424 |
![]() |
聖徳太子及道慈律師像 | 絵画 | 室町時代 | 14~15世紀 | |
1268 |
![]() |
春日社寺曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 14~15世紀 | |
714 -2-0 |
![]() |
聖徳太子絵伝 | 絵画 | 室町時代 | 14~15世紀 | |
496 |
![]() |
春日宮曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 14~15世紀 | |
1500 |
![]() |
最勝曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 15~15世紀 | |
1224 |
![]() |
子島荒神像 | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 | |
1223 |
![]() |
十六羅漢像 | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 | |
1220 |
![]() |
国宝 | 山水図(水色巒光図) | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 |
839 |
![]() |
泣不動縁起 | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 | |
732 |
![]() |
重要文化財 | 山王宮曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 |
505 |
![]() |
重要文化財 | 一休宗純像 | 絵画 | 室町時代 | 15世紀 |
1523 |
![]() |
山越阿弥陀図 | 絵画 | 室町時代 | 15~16世紀 | |
1221 |
![]() |
扇面画帖 | 絵画 | 室町~桃山時代 | 15~16世紀 | |
1007 |
![]() |
霊照女像 | 絵画 | 室町時代、江戸時代 | 15~18世紀 | |
1532 |
![]() |
春日名号曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
1524 |
![]() |
阿弥陀二十五菩薩来迎図 | 絵画 | 室町時代~桃山時代 | 16~16世紀 | |
1463 |
![]() |
東大寺曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
1172 |
![]() |
東大寺縁起 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
835 |
![]() |
矢田地蔵縁起 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
745 |
![]() |
春日地蔵曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
693 |
![]() |
藤原鎌足像 | 絵画 | 桃山時代 | 16世紀 | |
683 |
![]() |
藤原鎌足像 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
682 |
![]() |
春日毘沙門天曼荼羅 | 絵画 | 室町時代 | 16世紀 | |
1458 |
![]() |
渡唐天神像 | 絵画 | 江戸 | 17世紀 | |
1364 |
![]() |
探幽縮図(仏画集) | 絵画 | 江戸時代 | 17世紀 | |
1213 |
![]() |
中寿老人及び左右花鳥図 | 絵画 | 江戸時代 | 18世紀 | |
1436 |
![]() |
武蔵野図 横山大観筆 | 絵画 | 明治時代 | 19世紀 | |
1367 |
![]() |
餓鬼草紙(模本) | 絵画 | 江戸時代 | 19世紀 | |
75 |
![]() |
吉祥天像 浄瑠璃寺像模写 | 絵画 | 明治時代 | 19世紀 | |
16 |
![]() |
山越阿弥陀図 禅林寺本模写 | 絵画 | 明治時代 | 19世紀 | |
5 |
![]() |
吉祥天像厨子絵 東京藝術大学本模写 | 絵画 | 明治時代 | 19世紀 | |
4 |
![]() |
聖徳太子二王子像 御物模写 | 絵画 | 明治時代 | 19世紀 | |
1559 |
![]() |
東大寺大仏蓮弁線刻図模本 宮原柳僊筆 | 絵画 | 昭和時代 | 20世紀 | |
1437 |
![]() |
瑞光図 横山大観筆 | 絵画 | 大正時代 | 20世紀 | |
1154 |
![]() |
草枕絵巻 | 絵画 | 近代 | 20世紀 |
No. | 757 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 絵因果経 |
部門 | 絵画 |
時代 | 奈良時代 |
世紀 | 8世紀 |
No. | 1423 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 東大寺戒壇院厨子扉絵図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1357 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 沙門地獄草紙(沸屎地獄) |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安~鎌倉時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1347 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 金胎仏画帖断簡(金剛舞菩薩) |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1346 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 金胎仏画帖断簡(無量光菩薩) |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1264 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 不空羂索観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安~鎌倉時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1181 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 華厳五十五所絵(徳生童子・有徳童女) |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1176 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 国宝 |
名称 | 十一面観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1110 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 諸観音図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1106 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 国宝 |
名称 | 辟邪絵 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安~鎌倉時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1105 -1 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 千手観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1009 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 普賢菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 947 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 一字金輪曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 946 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 大仏頂曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 888 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 華厳五十五所絵(不動優婆夷) |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 825 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 愛染明王像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 651 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 胎蔵図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 650 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 阿弥陀浄土曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 644 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 国宝 |
名称 | 地獄草紙 |
部門 | 絵画 |
時代 | 平安~鎌倉時代 |
世紀 | 12世紀 |
No. | 1550 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要美術品 |
名称 | 東大寺戒壇院扉絵図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 12~13世紀 |
No. | 1509 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十巻抄(経法) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1508 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 帝釈天図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1495 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 釈迦十六善神像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1494 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1443 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 千手観音影向図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1323 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十巻抄(仏頂等) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1322 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 興福寺講堂曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1305 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 釈迦霊鷲山説法図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1275 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 釈迦如来像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1274 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 両界曼荼羅・倶利迦羅龍剣二童子像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1267 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 胎蔵界大曼荼羅図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1254 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日千体地蔵図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1247 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 三昧耶形図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1246 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要美術品 |
名称 | 大隨求曼荼羅諸尊等図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1242 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 不動明王二童子像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1235 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十仏十王図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1210 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 勢至菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1199 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 六字経曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1198 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 観経序分義図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1177 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 阿弥陀聖衆来迎図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1175 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 普賢延命像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1174 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 地蔵菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1111 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 不動儀軌 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1107 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 尊勝曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1013 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 十王図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 中国・南宋時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1008 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 当麻曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 998 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 阿弥陀浄土曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 889 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 両界曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 830 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 両界曼荼羅 厨子入 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 824 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 普賢十羅刹女像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 816 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要美術品 |
名称 | 覚禅鈔(降三世明王法) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 809 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 法華経曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 794 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十巻抄(天部) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 786 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十六羅漢像(跋陀羅尊者) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 781 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 当麻曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 772 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 普賢菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 761 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 理趣経曼荼羅図像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 756 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 仏涅槃図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 中国・南宋時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 512 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 十二天像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13世紀 |
No. | 1513 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 奈良県指定文化財 |
名称 | 阿弥陀聖衆来迎図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 1339 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 不動明王二童子倶利迦羅龍剣像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 1031 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日社寺曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 1012 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 不動明王八大童子像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 1010 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 白衣観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 948 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 二河白道図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 945 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 五大明王像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 797 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 真言八祖像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 752 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 明空法師像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 654 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 親鸞聖人像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 13~14世紀 |
No. | 1533 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1521 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 聖徳太子絵伝 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1520 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 両界曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1516 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 仏涅槃図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1507 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日社寺曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1501 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 愛染明王像印仏 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1464 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 弥勒菩薩来迎図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1442 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日地蔵曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1340 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 大威徳明王像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1337 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十一面観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1309 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 両頭愛染明王像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉~南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1301 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 阿弥陀来迎図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1273 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要美術品 |
名称 | 如意輪観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1243 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日文殊曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1211 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日名号曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1182 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 春日鹿曼荼羅図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1180 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 楊柳観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 朝鮮半島・高麗時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1179 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 水月観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1178 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 牧牛図(十牛図) |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1155 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 烏樞沙摩明王像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1109 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 地蔵菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1108 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 虚空蔵菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1064 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 山越阿弥陀図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1011 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 文殊菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1006 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 十王図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 中国・元時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1005 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 道宣律師像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 950 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 玄奘三蔵像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 949 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 安東円恵像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 944 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 如意輪観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 943 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 千手観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 942 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 白衣観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 朝鮮半島・高麗時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 906 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 法華経曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 857 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 如意輪観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 845 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 千手観音二十八部衆像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 836 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十一面観音像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 831 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 釈迦三尊像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 829 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 文殊菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 826 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 文殊菩薩像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 817 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 釈迦五尊十羅刹女像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 813 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 810 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 普賢十羅刹女像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 805 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 諸宗祖師像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 795 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 聖僧像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 771 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 阿弥陀如来像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 南北朝時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 767 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 鹿島立神影図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 746 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要美術品 |
名称 | 両界曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 653 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 生駒宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 鎌倉時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 652 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 大道一以像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 497 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 役行者像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14世紀 |
No. | 1424 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 聖徳太子及道慈律師像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14~15世紀 |
No. | 1268 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日社寺曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14~15世紀 |
No. | 714 -2-0 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 聖徳太子絵伝 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14~15世紀 |
No. | 496 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 14~15世紀 |
No. | 1500 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 最勝曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15~15世紀 |
No. | 1224 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 子島荒神像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 1223 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 十六羅漢像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 1220 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 国宝 |
名称 | 山水図(水色巒光図) |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 839 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 泣不動縁起 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 732 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 山王宮曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 505 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | 重要文化財 |
名称 | 一休宗純像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15世紀 |
No. | 1523 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 山越阿弥陀図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 15~16世紀 |
No. | 1221 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 扇面画帖 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町~桃山時代 |
世紀 | 15~16世紀 |
No. | 1007 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 霊照女像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代、江戸時代 |
世紀 | 15~18世紀 |
No. | 1532 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日名号曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 1524 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 阿弥陀二十五菩薩来迎図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代~桃山時代 |
世紀 | 16~16世紀 |
No. | 1463 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 東大寺曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 1172 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 東大寺縁起 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 835 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 矢田地蔵縁起 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 745 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日地蔵曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 693 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 藤原鎌足像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 桃山時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 683 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 藤原鎌足像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 682 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 春日毘沙門天曼荼羅 |
部門 | 絵画 |
時代 | 室町時代 |
世紀 | 16世紀 |
No. | 1458 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 渡唐天神像 |
部門 | 絵画 |
時代 | 江戸 |
世紀 | 17世紀 |
No. | 1364 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 探幽縮図(仏画集) |
部門 | 絵画 |
時代 | 江戸時代 |
世紀 | 17世紀 |
No. | 1213 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 中寿老人及び左右花鳥図 |
部門 | 絵画 |
時代 | 江戸時代 |
世紀 | 18世紀 |
No. | 1436 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 武蔵野図 横山大観筆 |
部門 | 絵画 |
時代 | 明治時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 1367 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 餓鬼草紙(模本) |
部門 | 絵画 |
時代 | 江戸時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 75 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 吉祥天像 浄瑠璃寺像模写 |
部門 | 絵画 |
時代 | 明治時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 16 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 山越阿弥陀図 禅林寺本模写 |
部門 | 絵画 |
時代 | 明治時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 5 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 吉祥天像厨子絵 東京藝術大学本模写 |
部門 | 絵画 |
時代 | 明治時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 4 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 聖徳太子二王子像 御物模写 |
部門 | 絵画 |
時代 | 明治時代 |
世紀 | 19世紀 |
No. | 1559 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 東大寺大仏蓮弁線刻図模本 宮原柳僊筆 |
部門 | 絵画 |
時代 | 昭和時代 |
世紀 | 20世紀 |
No. | 1437 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 瑞光図 横山大観筆 |
部門 | 絵画 |
時代 | 大正時代 |
世紀 | 20世紀 |
No. | 1154 |
---|---|
画像 | ![]() |
指定 | |
名称 | 草枕絵巻 |
部門 | 絵画 |
時代 | 近代 |
世紀 | 20世紀 |