館長あいさつ
奈良国立博物館は、東大寺、興福寺、春日大社などに囲まれた奈良公園の一角に位置しています。 寺院・神社をはじめとした文化財所有者のご協力を得て、特に仏教と関わりの深い古美術品や考古遺品などの文化財の保存を図り、 調査・研究をおこなうとともに、展示を通して仏教への信仰が生み出した優れた美術の魅力と、 その背景にある豊かな歴史・文化について皆様にお伝えしてまいりました。
このウェブサイトでは、インターネットを通してより多くの皆様に当館の情報をお伝えしたいと考えています。 はじめてご覧になる方には、このウェブサイトが当館の活動や文化財について親しみを感じ、興味を持っていただくための、 ひとつのきっかけとなることを願っています。そして興味をもたれましたら、ぜひ当館へご来館いただき、 文化財の魅力を直接感じて下さい。展覧会や関連する催しについては随時情報を更新していきますので、 ご来館される際にも是非このウェブサイトをご活用下さい。 このウェブサイトによって、文化財との出会いがより一層意義のあるものになることを願っています。
